2008年12月31日

2008→2009

年末の特番でフムフムと頷いた、CPです。
温暖化はウソ。
リサイクルは逆効果。
などなど。
一番ウケたのが武田さんが↑を定義したら
「世界中で問題視されてるのに。」と言われ
「世界中ってどこの世界中?」
と聞きかえしたら答えに困ったという話。

この番組を見て思ったのは「環境問題の是非」じゃなく
どれだけ我々が日頃、疑問を持たずに行動してるかってこと。
ポリ袋がなんでダメなのかを考えもしないでエコバッグ持って
環境問題に貢献してる気になってることが問題だと思うのです。
クリスマスにはガンガン電気つけっぱなしなのに。笑
このズレ。
電飾が別に悪いと思ってないし、むしろキレイで好きなんですが、
なんというか世間のエコブームのチグハグ感を感じてしまうのです。

大手スーパーレジでエコバッグ持ってないからって
若干冷たい視線浴びるのもイラっときます。笑
これからも袋買い続けてやろうと思ってます。

なんか善人面してるようにみえるんですよね。
例えば手軽なエコやって家では肉食い散らかして、大量にゴミ出して
水は出しっぱなし、にしてたら意味無いじゃないですか。
エコエコ言うんだったら君、山に住めと。笑

そもそも人間の存在こそがエコじゃないのに、、、

キアヌの新作映画のじゃないけど
「人類が滅びれば地球は助かる。人類が助かれば地球は滅びる。」

結局は「人間の矛盾」を踏まえた上での「バランス」だと思うんですよね、、、
それは我々が日常生活を過ごしていく中でもね、、、









ということを考えながら2008年も終わるわけですが、
ほとんど音楽のことを書いてこなかったなぁ。笑

2009の抱負。というかこの一年で思ったことなんですが
やっぱり希望がある歌や暗くても最終的には救いのある歌。
そういう曲を作って歌っていきたいなぁ。と思ってます。
以前の僕からは絶対に出てこない言葉です。笑
なんか上記のエコ問題や社会や身の回りの問題で
疑問を感じたり、グチグチ文句言ったりしてきたからこそ
ネガティブにはいきたくないな、と。
プラスにいきたいですね。

あ、あと音楽の話題増やしたいです。そもそもはそれがメインなのに、、、
あ、あと音源も出したいなぁ。

というわけで
皆様2009年もチャーミングポイントをよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(K2Y)の記事
雨降ってばかり
雨降ってばかり(2009-03-09 12:28)

今はひたすら
今はひたすら(2009-02-20 17:29)

ピンとこない
ピンとこない(2009-01-21 15:27)

★謎の八百屋!?★
★謎の八百屋!?★(2009-01-16 14:31)


Posted by akamine katsuya at 14:03│Comments(3)K2Y
この記事へのコメント
オレも見ました。

オモローな番組でしたね。

オレもCPに激しく同意っ!!

平和だとかエコだとか、そんなもん…


おっとこの辺で止めとかんと。

年明けにもCP×CANEの話ししに伺います。

んじゃ良いお年を~!!
Posted by NEWTOWNER at 2008年12月31日 18:37
わかる!

世界不況だとか、派遣切りだとか騒いでいるのに、カンボジアに学校を作ろう!って番組がやってます。
オークションで集めたお金のが"億"ですよ。

いい事をしてるのはわかるんだけど、矛盾を感じてしまいます・・・。
Posted by ポカ=ユイチン at 2009年01月03日 11:55
>CANE
楽しみだ!

>ポカさん
確かに!俺も億にはびっくりした。芸能界の感覚って矛盾だらけですな。
Posted by CP at 2009年01月07日 11:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。